2010年03月06日
鳥が…
隠れ管理人です
宿の前に、かたむきかけた木の電柱が一本あるのですが…
そこに最近、お客様が来ます
今朝もトントントントン、電柱をつついているのです
正体は、キツツキ
コゲラという種類みたいです
小さいけど、わかるかな?(真ん中あたり、電柱の左側にとまってます)

どうやら、この電柱に引っ越してこようという感じ…
かたむいているのに、大丈夫なのかな~
また、お昼頃のこと
屋根でおおわれている勝手口のところで、なぜか鳥が飛んでます…
すこし青みがかった、きれいな鳥
古民家とのつなぎ目があいているので、そこから入り込んだみたいです
しかも、高いところに巣まで…

雨風の影響を受けず、外敵の心配もないので、
卵を産んで育てるには、最適なのでしょうね
しかぁし!
ここは洗濯物を干したりする場所でもあるので、
落し物をされても、隠れ管理人は困っちゃうのですよ~
ハイビスカスを棲み家に選んでくれたのは、とてもうれしいのですが…
どうしたらいいでしょうね~(>_<)
宿の前に、かたむきかけた木の電柱が一本あるのですが…
そこに最近、お客様が来ます
今朝もトントントントン、電柱をつついているのです
正体は、キツツキ
コゲラという種類みたいです
小さいけど、わかるかな?(真ん中あたり、電柱の左側にとまってます)
どうやら、この電柱に引っ越してこようという感じ…
かたむいているのに、大丈夫なのかな~
また、お昼頃のこと
屋根でおおわれている勝手口のところで、なぜか鳥が飛んでます…
すこし青みがかった、きれいな鳥
古民家とのつなぎ目があいているので、そこから入り込んだみたいです
しかも、高いところに巣まで…
雨風の影響を受けず、外敵の心配もないので、
卵を産んで育てるには、最適なのでしょうね
しかぁし!
ここは洗濯物を干したりする場所でもあるので、
落し物をされても、隠れ管理人は困っちゃうのですよ~
ハイビスカスを棲み家に選んでくれたのは、とてもうれしいのですが…
どうしたらいいでしょうね~(>_<)
Posted by KAORU at 16:27│Comments(0)
│日々の事など。